ハイエンド恐るべし!!2009/05/05 21:36

HPIのPro-Dを借りて走らせて見ました。
今までのTA05は何だったのでしょう。。。。。
なんとまー簡単に横に向くこと、それにすごい飛距離で
なおかつ、コントロールできてしまう・・かなりショックでしたわ。。。
友人のAぽんがラジドリに参入~ついでに一式を格安にて
売りました^^、そのお金でーーー


秋葉のフタバへ。。。。在庫確認・・・・・


かちゃった。。。さて箱開けてみる!!

結構シンプルだね、コンバージョンキットだからこんなもんかな

とりあえず、カーボンのエッジ処理を入念にやってみた!!




夜中の2時ごろ完成

さて、今日午前中雨が降る前にシェイクダウンしてきました。
感想ですが、確かに飛距離といい、操作性は素のTA05と比べると
かなりあがってますが、Pro-Dと比べてしまうと少し劣るような
うーん、腕でカバーするしかねーーか。。。。。
パーツ供給を考えると、ARDのCERもちょっときついよな。。。



3PMのニッカドバッテリーがだいぶへたって来たので
エネループ化しようと思ったのですが、買いに行ったホームセンターに
エボルタしかおいてないかった。。。まあ同じ感じだったので購入


今回は、シャンテでハンダするの面倒なので
バッテリーケースに入れて使うことにしました。
ファースト充電してみましたけど、結構電圧も高くて
いいかも^-^

ブラシレスのプログラミングカード2009/05/10 22:58

北総ラリーも徐々に、リポやブラシレスの波が来ています^^
以前、HPIのセンサーレスブラシレスのコンボセット
HPI EXIGE 1.0 ブラシレスシステムを購入しました。
グリップ専用のゼノンTA05に搭載して、ギヤ比などいろいろ
テストを行っていたのですが、ニュートラルブレーキなどの
セッティングができないのでどうにかならないかといろいろ
調べたところ、スピードパッションのOEMなので、カードも
合うのでないかと探していたのですが、もうどこに売ってなくて
困っていたのですが、Yオクで見つけました^^ついでに
1000円で落札できたので、良かったです^^
とりあえず、スクエアのTA05ドリフトコンバージョンに
搭載しなおしてセッティングカードでセッティングしてみました
作動が確認できました^^、ですがやっぱりモーターのKV値が
3000くらいなので、ドリフトにはちょっとパワー不足なので
もとのブラシモーターに戻しました><・・まあ使えるので
なにかに搭載できるかなっと^^


さて、ドリフトですがフロントをボールにしてドリフトしてたんですが
一度ダイレクトにしてためしてみることにしました^^
なのでいまのセットはフロント、センター、リアすべてダイレクト


来週の北総ドリでみんなと接近ドリができると楽しいな^^

雨なのに^^2009/05/17 23:52

今日は、北総ラリーサーキットでT-1グランプリなるレースを
予定していたのですが雨でバーベキューに変更^^y

<<北総T-1グランプリの詳細は下記URLにて確認>>
http://blogs.yahoo.co.jp/wcrfn466/archive/2009/5/9

バーベキュー後、ピットで使用している倉庫でドリフトできるんじゃね
って話になり、倉庫の外にピットを設営^^
Aぽんさんから自分の携帯に「北総に来てます??」と確認の電話
もちろん来てます^^と、Aぽんさんと合流^^
MosaさんとMosaさんのお友達も合流^^
倉庫の中、4台でドリフト~結構面白かった^^
KOZAさんは、テックのF125BRをテストしてました^^ハマッたようです
店長が言うには来週路面のコンクリートを全面改修すると言うこと
なのでF1もすこしは食うようになるかな・・・
コールタール路面ではなくなるので、グリップがあがると
いままでのタイヤのデータが。。。また探さないとな。。。

帰りにAぽんさんとラジ天印西店へ
自分はドリフトタイヤを物色
比較的、安くてタミヤのスーパードリフトタイヤに近いもので
Yz工房 SLYDER TYPE1 \1270を買ってみました
たぶんポリエチレン管系タイヤだと思います。




どうも、ヨ@モゼロ1タイヤはコストが高いのと、追走を行う場合は
なるべくタイヤを揃えないと追走できないので
北総ラリーサーキットでドリフトをする場合は、樹脂系のドリタイヤを
お勧めします!!

あーあー買ってしまった。。。。2009/05/21 00:52

あーあーまた買ってしまった。。。
日曜の北総の帰りにラジ天に寄ったじゃないですか。。
アレックスのCERが1台だけ残ってたのがすごくに気になちゃって
ボーナスもなんとか出そうだし~かみさんを説得して。。。
ボーナスの前借りを。。。。。その前にラジ天印西に電話してたのは
ここだけの話であーる!!
と言うことでーーー


これだーー




早速と行きたかったけど、Aぽんさんのボディを塗装してるので
そっちを先にやってからCERの組み立てに入るっと



火曜の初日はここまで完成~結構説明書がアバウトで。。。
タミヤの説明書の出来がいいことがすごいわかった^^


ネジ類は3mmのヘックスを使っていてTRF416と互換がなくなるので
ネジはすべてTRF416とあわせて変更
CERの部品は買いにくいので、ドックホーン「スイングシャフト」
足回りはタミヤ化できればいいかなと考えてます。
それとセンタープーリーをダイレクト化「TRF415の部品」で
できそうなので変更予定
フロントワンウェイも、ボールデフ(強化品)にこれはラジ天で
注文済み。
土曜までにはなんとか仕上げたいですね^^
今日はステアリング周りまで出来ました

CER作成①2009/05/25 21:58

CERの作成編です^^
ARDは部品供給が大変なので、足回りははじめから
タミヤ系を移植することにしました。
まずは、Cハブを調べてみるとサスシャフトの径が違ってました。
TA05IFS用のサスシャフトが細くて、CER用のサスシャフトが太い
約3mm

Cハブのサスシャフトの穴を拡張して対応

フロント足回りに必要なパーツ
SP-1293 TA05-IFS F部品(ハブキャリア4°
OP-1076 TB-03 アッセンブリーユニバーサル用ホイールアクスル
SP-1352 TB-03 C部品(フロントアップライト)
シャフトは44mmを使用します
サスシャフトはCERの物を使います
次回はリバサスを移植するかも知れないのでCハブの加工は
しなくてもよくなるかもしれない。


こんな感じになります。


リア足回りに必要なパーツ
アクスルとシャフトにタミヤの物を使用します。
OP-499 アッセンブリーユニバーサル用ホイールアクスル
シャフトは44mmを使用します


こんな感じになります。

エアレーションダンパーは良く分からなかったので。。。
TRFダンパーを移植しました。
9割くらい完成~

今日はここまで。。疲れた。。。